出版社内容情報
経営学の理論的な考え方と実際の企業行動を対応させて勉学したい読者を想定し,豊富な事例を取り入れつつ,現代企業の直面する経営課題とマネジメントの全体像を解説する。事例を新しく入れ替え改訂。経営学の入門書として最適。
目次
第1部 現代企業の動向と課題(経営学とは何か;経営学の歴史的出来事;企業と会社形態;トップマネジメント組織とコーポレートガバナンス;大規模経営と社会的責任;公企業携帯と協同組合組織;企業集中;企業の合併・買収;ベンチャー企業)
第2部 企業のマネジメント(企業の環境適応システム;経営理念と経営方針;経営戦略と競争戦略;製品戦略とマーケティング;情報システムと競争優位;経営組織と事業創造;日本的経営の変貌;企業の国際化と国際経営;企業財務と財務管理)
著者等紹介
今口忠政[イマグチタダマサ]
1948年生まれ。1970年神戸商科大学商経学部卒業。1975年慶應義塾大学大学院商学研究科博士課程修了。現在、慶應義塾大学商学部教授。博士(商学)慶應義塾大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- エッセ史上最強!おもてなしベストレシピ…
-
- 和書
- 自伝 平凡社ライブラリー