出版社内容情報
「どのようにして赤ちゃんを作るの?」「わざとじゃない」「小児性愛者」「宿題」「便器」など、精神分析家らが綴る子どもの世界
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
lovemys
8
これは真面目に書いたものですよね? コメディじゃないよね? と、何度も編者を確認したが、しっかりした大学教授で精神分析家。うん、そうか。フランスの授業は、こんなに楽しいのか! と思った(笑)子どもの言動を哲学的に分析。フランス人からしたら、哲学的に分析したつもりはないのかもしれない(笑)真面目に語っていることが、私にしてみればギャグにしか感じられないw 子どもが「わざとじゃない!」と叫ぶのは、ドフトエフスキー的な葛藤が機能したからとのこと。え? えー!? イライラする言動も、この本を読めば笑い飛ばせるなw2021/04/16