文庫クセジュ<br> 医療制度改革―先進国の実情とその課題

個数:

文庫クセジュ
医療制度改革―先進国の実情とその課題

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 150,/高さ 18cm
  • 商品コード 9784560509463
  • NDC分類 498.13
  • Cコード C1236

内容説明

各国の医療制度の歴史をふりかえり、その特徴と問題点を提示する。さらに、医療成果の国際比較と、具体的改革事例の紹介を通して、改革の選択肢をあきらかにする。元厚生労働事務次官、近藤純五郎氏による解説も収録。これからの日本の医療制度を展望するために必読の解説書。

目次

第1章 医療システムの発展(最初の発展;病人の所得を確保し、医師の地位を約束する ほか)
第2章 さまざまな医療制度(三つのタイプの医療制度;医療制度はどのように機能しているのか ほか)
第3章 なぜ、そしてどのように医療制度を改革するのか(公的費用の増加に歯止めをかける;医療費の増加要因 ほか)
第4章 医療制度改革(公共型の医療制度に市場原理を導入する;費用がかかり、不平等を生みだす米国の市場調整 ほか)
第5章 社会保障の政治的舵取り(価格と需要を抑制する;交渉による管理は不可能 ほか)

著者等紹介

近藤純五郎[コンドウジュンゴロウ]
1943年生まれ。1966年京都大学法学部卒業。同年旧厚生省に入省。年金局長、大臣官房長、老人保健福祉局長、保険局長等を歴任。年金、医療、介護等社会保障各制度の改革、執行に従事。省庁再編成に伴い、初代厚生労働事務次官を経て、現在、弁護士、医療経済研究・社会保険福祉協会副理事長

林昌宏[ハヤシマサヒロ]
1965年生まれ。立命館大学経済学部経済学科卒業。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

perLod(ピリオド)🇷🇺🇨🇳🇮🇷🇵🇸🇾🇪🇱🇧🇨🇺

7
2009年著。フランスを中心にしつつ、先進国の医療制度について比較評価した本。医療の起源から近代を経て現代の医療制度までの道のりから記述されており、最初は貧民救済の慈善事業だったことが分かる。これは日本においては奈良時代の悲田院が相当する。 イギリスのコロナ禍において名前を覚えた「NHS(National Health Service)」とか、「高福祉国家スウェーデン」の医療制度とか興味深い。先進国はいずれも医療費の増大が続き、経済成長が停滞して以降、その改革が問題となっている。→続く2021/09/30

かっぱ

2
著者の講演を聴きに行って買った本。各国の医療制度について比較されている。日本はかなり成功している部類に入ることを知る。2011/05/09

ともあきほ

0
各国の医療状況などについての考察だが内容が分かりづらく難しい。英国はある一定の範囲でしか診察をうけれないらしいです。 2011/04/16

みのり

0
医療費をどうにかしないといけないよな…各国の医療制度の比較があって、日本の現行制度を考えさせられる。2011/05/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/621223
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品