出版社内容情報
「危機の時代」のリーダーのあり方を問う!
近現代史上に重大な影響を及ぼしたナポレオン戦争(ナポレオン、ネルソン)、第一次・第二次大戦(チャーチル、ヒトラー、スターリン、マーシャル、ドゴール、アイゼンハワー)、フォークランド戦争(サッチャー)における9人のリーダーたち。皇帝、軍人から政治家、独裁者まで網羅し、戦時の成功の秘訣、失敗の理由を検証。ナポレオンやチャーチルの伝記で著名な英国の歴史家が、「九人九色」のリーダーシップを明快に比較考察する。
人間の本性に迫る歴史家の洞察は示唆に富み、短篇小説を読むような趣がある。歴史の教訓は、現代の各組織のリーダーを考えるうえでも、おおいに参考になる。「歴史を学べ。歴史を学べ。歴史には経世のあらゆる秘訣がある」とは、チャーチルの至言である。
現在、新型コロナウイルス感染症が猛威を振るい、人びとの健康と生活が脅かされている。本書で取り上げたリーダーシップの条件―冷静沈着と不屈の精神、集中力、臨機応変、記憶力と情報整理力、文章力、個人的勇気、共感力―をリストに挙げ、「危機の時代」のわれらがリーダーを評価してみるのも興味深い。
内容説明
英国のベストセラー歴史家が比較考察する、戦時リーダーの成功の秘訣、失敗の理由とは?「危機の時代」のリーダーのあり方を問う!
目次
序文 リーダーシップのなぞ
第1章 ナポレオン・ボナパルト
第2章 ホレイショ・ネルソン
第3章 ウィンストン・チャーチル
第4章 アドルフ・ヒトラー
第5章 ヨシフ・スターリン
第6章 ジョージ・C.マーシャル
第7章 シャルル・ドゴール
第8章 ドワイト・D.アイゼンハワー
第9章 マーガレット・サッチャー
結び リーダーシップの規範
著者等紹介
ロバーツ,アンドルー[ロバーツ,アンドルー] [Roberts,Andrew]
1963年生まれ。英国の歴史家。キングズ・カレッジ・ロンドン客員教授。戦史と指導者を描く作品を中心に多数の著作があるほか、新聞・雑誌にもしばしば寄稿するジャーナリストでもある。‘Napoleon:A Life’でロサンゼルスタイムズ書籍賞受賞、ほかにもウルフソン歴史賞、英国軍事書籍賞などを受賞している。‘Churchill:Walking with Destiny’は高く評価され、ベストセラーを記録している
三浦元博[ミウラモトヒロ]
1950年、滋賀県生まれ。東京外国語大学卒。共同通信社を経て、大妻女子大学社会情報学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
紫の煙
Go Extreme