板ばさみのロシア人―「プーチン時代」に生きる狡知と悲劇

個数:
電子版価格
¥4,554
  • 電子版あり

板ばさみのロシア人―「プーチン時代」に生きる狡知と悲劇

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月01日 20時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 458p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784560093801
  • NDC分類 312.38
  • Cコード C0036

出版社内容情報

米国の特派員がロシアの各世代、各立場の人々に取材、権威主義体制下での葛藤と妥協、したたかな「ずる賢い人」の心奥に迫る密着ルポ。

内容説明

『ニューヨーカー』モスクワ特派員が、ロシアの体制派から反体制派まで、各世代、各立場の人々に取材、権威主義体制下での葛藤と妥協、したたかな「ずる賢い人間」の心奥に迫る密着ルポ。

目次

序章 ずる賢い人間
第1章 政治儀式の仕掛人
第2章 チェチェンに気をつけろ
第3章 最後の神父
第4章 群れの王者
第5章 収容所についての覚書
第6章 この世の地獄
第7章 繊細な生き物
終章 父と子

著者等紹介

長〓泰裕[ナガサキヤスヒロ]
1956年神奈川県生まれ。国際基督教大学卒業後、1981年NHK入局。主に国際報道記者として、プラハ、ベルリン、ジュネーブ、モスクワ支局に勤務。「ベルリンの壁崩壊」後の欧州の政治状況、ユーゴ民族紛争等を中心に取材。2003年からNHK‐BS1の夜の国際ニュース番組「きょうの世界」のキャスター(2003年~2007年)を務め、パリのNHKヨーロッパ総局長、神戸放送局長等を経て、現在は、(一財)NHK財団・国際事業本部・チーフ・プロデューサー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品