火山の下

個数:

火山の下

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月12日 07時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 506p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784560093498
  • NDC分類 933
  • Cコード C0097

内容説明

ポポカテペトルとイスタクシワトル。二つの火山を臨むメキシコ、クアウナワクの町で、妻に捨てられ、酒浸りの日々を送る元英国領事ジェフリー・ファーミン。1938年11月の“死者の日”の朝、最愛の妻イヴォンヌが突然彼のもとに舞い戻ってくる。ぎこちなく再会した二人は、領事の腹違いの弟ヒューを伴って闘牛見物に出かけることに。かつての恋敵ラリュエルも登場し、領事は心の底で妻を許せないまま、ドン・キホーテさながらに破滅へと向かって突き進んでいく。ガルシア=マルケス、大江健三郎ら世界の作家たちが愛読した20世紀文学の傑作、待望の復刊!

著者等紹介

ラウリー,マルカム[ラウリー,マルカム] [Lowry,Malcolm]
1909‐1957。イギリスの小説家、詩人。ニューブライトンに生まれる。少年時代より海に憧れを抱き、大学進学を前に極東への船旅に出る。帰国後、ケンブリッジ大学に進み、創作を開始、航海日誌をもとに最初の自伝的小説『群青』(33年)を執筆する。大学卒業後の34年、アメリカ人女性と結婚し、各地を転々としたあとメキシコに移住。39年、最初の妻と別れたのち40年に再婚、二度目の妻とカナダのブリティッシュ・コロンビア州に居を構え、メキシコ滞在中から書き進めていた本作『火山の下』(47年)を完成させる。その後も精力的な執筆活動を続けるが、57年、イギリスのサセックス州滞在中に不慮の死を遂げる

斎藤兆史[サイトウヨシフミ]
1958年栃木県生まれ。東京大学客員教授

渡辺暁[ワタナベアキラ]
1972年東京都生まれ。東京工業大学准教授

山崎暁子[ヤマザキアキコ]
1972年宮城県生まれ。法政大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mstr_kk

7
大江健三郎の小説の中でこの名前と出会ってから20年くらい? とうとう読みました。難しく読みにくいですが、面白いです。究極の飲酒小説でしょう。ある場所で飲んでいたと思ったら、いつの間にか変なところにいて、その間のことを断片的にだんだん思い出してきて……という「飲んだくれあるある」がめちゃくちゃリアルに再現されています。圧巻は第10章。会話にならない会話が加速し、さまざまな声が渦巻いていきます。救いを拒む悲劇的な人物が描かれていますが、これがもっと突き放されて喜劇にふれるとベケットになるなあと思いました。2023/10/12

まどの一哉

2
主な登場人物は主人公の領事と一度別れたが戻ってきた妻のイヴォンヌ。そしてイヴォンヌが一時身を寄せていた領事の弟ヒューの3人である。領事は最愛の妻が戻ってきたのに、一度自分の元を去った彼女に対して素直な喜びを表現できない。感情面でまだまだリスタートに踏み出せないのだ。2023/09/26

biwacovic

1
1938年「死者の日」の1日の物語。20世紀文学の金字塔の惹句に偽りなし。大江健三郎の作品の中で何度も言及されていて、身構えて読み始めたら思いのほか読みやすい。但し、人物の意識は現実と譫妄を往き来し、唐突な思考の跳躍などが散りばめられて、いつの間にか自分もその混濁した意識の中を彷徨うような気分になる。読むときにお酒は飲まないようにした。読み終わった今、猛烈に飲みたくなっている。人生が1日の中に凝縮されるなんてあるわけないさ/そんなの毎日だよどちらも正しくどちらも間違いのように思える、2つの火山の下の物語。2023/08/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21141752
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品