出版社内容情報
先生と生徒の会話で進む、すいすい読める入門書。発音も文法も、よくある質問に答えながら、わかりづらいところを丁寧に解説します。
内容説明
発音って独学では難しそう。文法が嫌い・苦手。過去に挫折したことがある。そんな人にぴったりの入門書。楽しい授業で、発音のコツや文法の基礎がしっかり身につきます。先生と生徒の会話だから、すいすい読める!よくある質問に答えてくれるから心強い!
目次
発音編(声調;単母音;複母音;子音;鼻母音)
文法編(文の形はだれでも同じ―人称代名詞・“是”の文;コレ・ソレ・アレ、ドレ?―指示代名詞・疑問詞疑問文;ラーメンは1個か1杯か―量詞・数詞;忘れちゃいけないダミーの存在―形容詞述語文;恋の相手を表すには―動詞述語文 ほか)
著者等紹介
李軼倫[リイツリン]
北京出身。3児の父。2000年に来日し、東京外国語大学大学院にて中国語文法・中国語教育を専攻。現在は東京外国語大学、早稲田大学ほかで日々中国語を教えている。NHKラジオ講座でも講師を務め、NHK国際放送のアナウンサー、フリーランスのナレーター・声優としても活躍。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 夫婦以上、恋人未満。【分冊版】 9 角…