出版社内容情報
文字の読み方からスタート。聞いて書き取る練習で、聞き取りのコツ、文法や表現を確認しながら、短文、会話へとリスニング力アップ!
内容説明
なんとなく聞いていてもフランス語の耳は育ちません。ルールとコツをおさえながら、聞いて書く練習をしましょう。まずは文字の読み方からスタート。文法や重要表現を確認しながら短文、そして会話へステップアップ。「音がわかる」そして「聞いて意味がわかる」へ!
目次
1(母音字の音(1)単母音字
母音字の音(2)母音字+n/m
母音字の音(3)複母音字 ほか)
2(エリズィオン・アンシェヌマン・リエゾン;名詞:単数と複数;動詞:直説法現在形 ほか)
3(自己紹介・人の紹介;道案内;招待・提案 ほか)
著者等紹介
大塚陽子[オオツカヨウコ]
白百合女子大学文学部フランス語フランス文学科准教授。専門はフランス語学、フランス語教育。NHKラジオフランス語講座「まいにちフランス語入門編」2020年の講師を担当
佐藤クリスティーヌ[サトウクリスティーヌ]
白百合女子大学文学部フランス語フランス文学科教授。専門はフランス史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 定本西鶴全集〈第7巻〉