内容説明
会話+文法、はじめての入門書。魅力的な文字と音でアラブ、イスラーム文化の扉が開く。
目次
アラビア語ってどんなことば?
文字と発音
ようこそ
あなたは東京出身ですか
お元気ですか
彼女の名前はファーティマです
おはようございます
これはエジプトのパンですか
アラビア語を学んだことがありますか
あなたに兄弟はいますか〔ほか〕
著者等紹介
竹田敏之[タケダトシユキ]
1976年生まれ。大阪外国語大学卒業(専攻語;アラビア語)。大阪外国語大学大学院言語社会研究科博士前期課程修了。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程修了、博士(地域研究)。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科特任准教授、京都イスラーム文化センターアラビア語講座主任。専門は中東地域研究、アラビア語学、現代アラブ文化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
なにがし
2
アラビアアルファベット自体は、意外とすんなり読めるようになったのでびっくり。一番最後に1,2,3・・・の数詞が来るので不思議だったが、数詞の複雑なルールを知って納得。男性女性の区分でそれぞれ活用が違ったりと、慣れるまでにちょっと大変そうな言語という印象2021/12/20
namtek
2
最近やり始めたアラビア語。文字を覚えるのに一苦労だが、最初はミミズのように見えていたアラビア文字が、ちゃんと文字として見えてきた。2021/10/29
貝柱
2
挫折。でも内容はいいと思うのでまた読んでみよう。2021/02/18
コピ
1
プラスになって更に易しくなった?エクスプレス アラビア語が1番好きだな。2022/02/19