アラビア語のかたち (新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 111p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784560086421
  • NDC分類 829.76
  • Cコード C3087

出版社内容情報

愉快な文字の世界へようこそ。看板やメニューなど、街に溢れる素敵な文字たちを解読していく、とびきり楽しい入門書。

内容説明

看板やメニューなど、街に溢れる文字を解読してみよう。自分の名前をこの文字で書ける!とびきり愉しい入門書。

目次

1章 名前を書こう!
2章 文字に慣れよう!
3章 手書き文字と数字を読もう!
4章 読んでみよう推理してみよう!
コンピューターで入力してみよう!

著者等紹介

師岡カリーマエルサムニー[モロオカカリーマエルサムニー]
1970年、東京にてエジプト人の父と日本人の母のあいだに生まれる。カイロ大学政治経済学部卒業後、ロンドン大学で音楽学士を取得。現在、NHKラジオ日本でアラビア語キャスターを務めるかたわら、アラブの文学や歴史に関する執筆活動も行なっている。慶應義塾大学講師、獨協大学講師。元NHKテレビ講座「アラビア語会話」講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

WATA

55
アラビア語の非常に簡単な入門書。白水社の「〜語のかたち」シリーズの1冊。まるまる1冊かけてアラビア文字の読み方を教えてくれる。これ1冊読み通すと、アラビア語の「きちんとした活字」はなんとなく読み方が分かるようになる。一方で、街の看板などは文字を大胆にくずして書いてあることが多く、そう簡単には何の文字が書いてあるのか読めないことも分かった。改めてアラビア語の難しさ・奥の深さを実感。2014/07/14

榊原 香織

27
アラビア語には母音を表す文字がない、びっくり! アラビア数字はアラビアの数字ではない、びっくり! まったくわからない2020/10/16

Yuuki.

9
アラビア語の文字は日本ではあまり馴染みがないため、闇雲に覚えようとしても難しかったが、この本は1文字1文字を丁寧に解説して、ページごとに簡単なクイズを載せてくれているので、苦労無く楽しみながら自然に文字を覚えられた。また、文字の説明の中でアラブの国々の文化などにちょこちょこ触れているので、読み物としても面白かった。2016/10/19

清水勇

7
蛇がのたうっているようで、かつ右から左と、日本人には理解の範囲を超えている文字:アラビア語を学ぶのに非常に最適な本。一般の外国語を学ぶ本のような、文法や単語の洪水に巻き込まれる思いが全くなく、興味をそそる本で、ハードルを下げてくれる良書。著者が日本人とエジプト人の血を引いているから、うまくガイドしてくれるのだろう。日本語の「イ」行と「エ」行、そして「ウ」行と「オ」行が、いくつかの特例を除いて同じなのは驚きであった。更に、アルファベットではないが、漢字にはある書道で字を美しくする文化の共通点は面白かった。2014/07/26

gecko

6
白水社の「言葉のかたち」シリーズで〈文字を読む〉という観点からアラビア語を学べる入門書。日本人の名前の表記や「ケンタッキー」などの外来語の看板を読んだりすることからはじめて、読み終えるころには現地のレストランのメニューや地下鉄の乗換案内なども読めるのではないか……という気にさせてくれるありがたい一冊。自然とペンとノートを用意して、見よう見まねで文字を書きたくなる。知らない言語は、少し勉強するだけで見える世界や親しみを感じる領域がぐっと広がるのが本当に楽しい。アラブ世界の文化についてももっと知りたくなった。2020/10/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7118623
  • ご注意事項

最近チェックした商品