出版社内容情報
チェコ語の海で泳ぐために大切なことがこの1冊で身につきます。「泳ぎかた」である文法を、とことん練習して固めましょう。
内容説明
この1冊でチェコ語の泳ぎかたが身につく!外国語という大きな、広い海に出るまえに、文法をしっかり固めてみませんか。文法は、いわば「浮かびかた」であり、「泳ぎかた」。これさえマスターすればあとはあなたの自由自在。練習問題をとことん解いて、基礎力を養おう。
目次
チェコ語のつづりと発音
私は日本人です
それは何ですか?
私たちは家にいます
基本のあいさつ
これが新しい家です
この家は新しくて、あの家は古い
こちらは私の兄です
何をしているんですか?
チェコ語を話しますか?〔ほか〕
著者等紹介
高橋みのり[タカハシミノリ]
1981年生まれ。東京外国語大学卒業(チェコ語)。同大学大学院修士課程修了(言語学)。チェコ語講師として外務省研修所やディラ国際語学アカデミーにてチェコ赴任前研修を担当するほか、通訳者としても活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
dobrydenkrtek
0
二周目読了。しばらくチェコ語学習から離れていたため、練習問題は予想通り後半に行くにつれて難渋した。見開き2ページで文法項目説明とその練習問題という形式のため最初の方は早く進んで気落ちがよいが、後半に向けて難化していくと、説明や例文がもっと欲しくなる。項目も断片化されているので、中間まとめ的な練習問題も欲しい。などなど言い訳も増えていった。今回でこの本は卒業としたいのだが…2023/05/29
dobrydenkrtek
0
ようやく1周目が終わった。最初は調子よく進むが細かい文法事項や変化表が多くなってくると、なかなか進まない。1回では完璧は望むべくもないが、自分でチェコ文を組み立てられるように構成されているのがよかった。ただ問題数は「とことん」というわりには少ないので、繰り返すか他書で補ったほうがよいと思う。2018/06/08