日本語から考える!イタリア語の表現

電子版価格
¥1,672
  • 電子版あり

日本語から考える!イタリア語の表現

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 165p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784560085592
  • NDC分類 875
  • Cコード C3087

出版社内容情報

日本語のプロとイタリア語のプロが力を合わせた画期的なシリーズ。文法だけではわからない日本語との発想の違いを楽しみながら、日本語の自然な表現をイタリア語にしていく過程を伝授します。

内容説明

自然な日本語を伝わる外国語へ。文法だけではわからない発想のしくみが身につく。日本語と外国語の考え方の違いがわかる。外国語らしさとは何かが見えてくる。

目次

「あの人は、田中さんです。」と「あの人が田中さんです。」―「は」と「が」
「お父さん、どこ行くの?」「お父さんは会社に行くんだよ。」―代名詞と省略
「それが使いにくかったら、あのペンを使ってください。」―指示詞
「ひとつしか残っていなかった。」と「ひとつだけ残っていた。」―とりたて助詞
「ひとつも見つかりませんでした。」―否定の捉え方
「ありがとうこざいました。」―「た」の働き
「愛しています。」―進行と結果状態の表現
「見知らぬ人が話しかけてきた。」―方向性の表現
「ぼくたち、大きな魚に食べられちゃうよ。」―受身と使役
「隣の部屋で一晩中騒がれて眠れなかった。」―被害の受身と恩恵表現〔ほか〕

著者等紹介

大上順一[オオウエジュンイチ]
1963年生まれ。広島大学文学部卒業(言語学専攻)。同大学院博士課程後期退学。ヴェネツィア大学外国語外国文学部日伊文化交流講師、ナポリ東洋大学文哲学部日伊文化交流講師を経て、2003年より同大学専任講師・研究員

山田敏弘[ヤマダトシヒロ]
1965年生まれ。大阪大学大学院博士課程後期課程単位取得満期退学、博士(文学・大阪大学)。現在、岐阜大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

aisu

12
文法基本が終わって、初心者向けの文書なら辞書引き引き読めるけど、実はよくわかってない…あたりが、丁寧に解説されていて、授業を受けているよう。全24章、まだ全部読めてませんが、1日1章やっていくつもりで、借り本なので、返す日が来たら自分でも買うつもりで登録。2017/04/04

ik

2
外国語を考えるときはまったく組立の違う別世界のもの、として考えながらも、「やっぱり」とか「せっかく」とか、時々ぶつかる日本語でほら、あれだよ!いうどうニュアンスを伝えていいかわからないフレーズはやっぱりたくさんあるもの。その場はやり過ごしたけどやっぱりなんて言うか気になる。でもわざわざ探す時間もないし…と思って累積されていた疑問について、ああこれだ!という表現を知ることができてとてもすっきり。2013/05/02

ちはる

0
これはかなり参考になった。 機会があれば購入したい。 日本語→イタリア語 翻訳はそのままできないことが よくわかった。2024/10/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3169636
  • ご注意事項

最近チェックした商品