古代末期のローマ帝国―多文化の織りなす世界

個数:

古代末期のローマ帝国―多文化の織りなす世界

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年10月18日 20時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 207,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784560084090
  • NDC分類 232.8
  • Cコード C0022

出版社内容情報

二世紀~八世紀、宗教・民族・社会編成の大きな変容をみた時代を、ハイブリッドな文化と社会という継続性から捉えて概説する。

二世紀~八世紀、地中海と西アジアで気候が変動し宗教・民族・社会編成の大きな変容をみた時代を、蛮族とローマ人などの対立でなく、ハイブリッドな文化と社会という継続性から捉えて概説する。

内容説明

古代末期とは、どんな時代だったのだろうか。2~8世紀、地中海世界の社会と文化が大きく揺れ動いた時代を、租税、軍隊、蛮族、市民生活、教養、宗教、気候の変動まで、幅広く、かつわかりやすくまとめた一冊。

目次

第1章 古代末期とは何か、またそれはいつを指すか
第2章 帝国の経営
第3章 法と福祉
第4章 宗教
第5章 救われるために我々は何をなすべきか
第6章 蛮族について
第7章 青銅の象―古典文化とキリスト教文化
第8章 決定的変化は起こったか

著者等紹介

クラーク,ジリアン[クラーク,ジリアン] [Clark,Gillian]
イギリスの歴史学研究者。オックスフォード大学卒業、現在ブリストル大学名誉教授。アウグスティヌスおよび女性史の研究で知られ、権威あるJournal of Roman Studiesの編集委員も務める

足立広明[アダチヒロアキ]
1958年生まれ。奈良大学文学部准教授(専門は初期ビザンツ、西洋古代末期史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品