ピエロ・デッラ・フランチェスカ (新装版)

個数:

ピエロ・デッラ・フランチェスカ (新装版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 05時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 250,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784560080177
  • NDC分類 723.37
  • Cコード C0071

内容説明

見る者を深い静けさで包む込む、畢生の大作「聖十字架伝説」を頂点に、数々の傑作を生み出した初期イタリア・ルネサンスの異才。その謎多き生涯と作品を語り尽くすピエロ論の古典。

目次

第1章 歴史的評価
第2章 生涯と作品
第3章 ピエロと時代環境
第4章 ピエロ的世界の成立
第5章 ピエロと透視図法
第6章 ピエロとアルベルティ
第7章 人間像
第8章 世界像
第9章 晩年の作品
第10章 結論の試み―ピエロとフーケ
付録 ヴァザーリ「ピエーロ・デルラ・フランチェスカ伝」

著者等紹介

フォシヨン,アンリ[フォシヨン,アンリ][Focillon,Henri]
1881―1943。フランスの美術史家。銅板画家の息子として、ディジョンに生まれる。リヨン大学教授、リヨン美術館長、またエミール・マールの後任としてパリ大学教授や、コレージュ・ド・フランス教授を歴任。第二次世界大戦の勃発を機に渡米し、イェール大学で美術史と考古学を講じていたが、1943年フランスの解放を待たずにニューヘヴンで客死。著書は、中世・近代の西洋美術を中心に多数

原章二[ハラショウジ]
1946年生。1970年早稲田大学文学部仏文科卒。1975年パリ大学哲学博士。哲学・美学専攻。早稲田大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みそさざえ

14
数年前イタリアを旅してピエロ・デッラ・フランチェスカの作品を少しまとめて観たとき、最初はその憮然とした表情や重い感覚に抵抗を覚えながらも、ずっと心にかかり、いつしか忘れられなくなっていた。 フォシヨンの著書は、素人の私には難解な部分も多いが、例えば二つのイタリアに関する記述などは明快で説得力がある。ものに動じず堅固な表情で威厳に満ちているという例は、まさに私の強くひかれた理由だったのだと思い当たった。また、悲壮なドラマを描き出すのではなく、のどかで鄙びた平安の中での安定といったものも。2020/03/05

舟江

2
ピエロで読み始めた27冊目は、宗教画の巨匠の本であった。キリスト教徒でないので感想は差し控えるが、中にはピサネッロや当時のヴェローナの支配者は、人間として興味がわいた。2015/05/23

sakamoto

1
ピエロの芸術は多くの点で、時代からほとんど野生の力ともいうべきものをふるって逃れ去っているのだ。2014/04/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/232232
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品