内容説明
本書は、初版を1984年に、その改訂版を1994年に出し、多くの大学でご利用いただきましたが、その間、フランスでも日本でも言語環境が変化して―通貨がユーロに変わったことなどその最たるものです―時宣に適さない部分が生じましたので、改訂新版を出すことにしました。それについては、長い経験から得た教訓や知識を十分に活用し、理想的な教科書になるよう心掛けました。
目次
字母
特殊文字
フランス語の音
綴り字と発音記号
連音
母音字省略
名詞の性と数
冠詞
動詞^etre
疑問文の作り方〔ほか〕
著者等紹介
中村栄子[ナカムラエイコ]
西南学院大学
石橋美恵子[イシバシミエコ]
筑紫女学園大学
藤岡かつよ[フジオカカツヨ]
西南学院大学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。