太陽と稲の神殿―伊勢神宮の稲作儀礼

太陽と稲の神殿―伊勢神宮の稲作儀礼

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 362p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784560040690
  • NDC分類 175.8
  • Cコード C0039

出版社内容情報

伊勢神宮の内宮・外宮で平安初期に書かれ、稲作儀礼を体系的に記した最古の資料である「儀式帳」をもとに、伊勢神宮の本質を民俗学の立場から初めて解明した画期的論著。

内容説明

伊勢神宮には、内宮の『皇太神宮儀式張』と外宮の『止由気宮儀式張』とがある。この二つの資料をもとに、民俗学の視点から伊勢神宮の稲作儀礼をどれほど古く遡らせうるかを、伊勢神宮成立の問題を孝証しながら論じる民俗学の快著。

目次

第1章 九世紀の稲作儀礼
第2章 稲作と心の御柱の儀礼
第3章 忌部の木の霊と稲の霊
第4章 宮中八神殿の稲作儀礼
第5章 田社と聖田の儀礼
第6章 太陽と稲の神殿
終章 伊勢神宮の成立

最近チェックした商品