目次
人と出会う、自分・相手について話す(あいさつ・自己紹介をする;職業、はい・いいえ、別れのあいさつ;住んでいるところ・出身地を言う;好き嫌いを言う、否定する;学生生活について話す)
描写する、生活のしかたを話す(物のある、なしを言う;位置関係を言う;一日の生活を話す;一週間の生活を話す;人や物の特徴を言う)
相手に働きかける(頼む、指示する・勧める;意向・欲求を言う;誘う、提案する;人間関係に応じた言葉づかい)
ものごとを時間関係の中でとらえて表す(最中か終わっているかを表す;これまでにしたことを表す)
推測・因果関係などを表す(理由・目的・対立を表す;推測を表す、仮定する;可能、不可能を言う)
著者等紹介
曽我祐典[ソガユウスケ]
東京外国語大学フランス語学科卒業。同大学院修士課程修了。文学博士。関西学院大学文学部教授。専門は言語学
池貞姫[チジョンヒ]
関西学院大学文学部フランス文学科卒業。大阪外国語大学大学院修士課程修了(朝鮮語学専攻)。専門は朝鮮語学・朝鮮語教授法。愛媛大学法文学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 合本・人情刑事 道原伝吉 「山脈」全3冊
-
- 電子書籍
- ITAN25号