内容説明
現代ドイツ語文法のエッセンスがこの一冊に。
目次
綴りと発音
動詞
冠詞
名詞
代名詞
形容詞
副詞
前置詞
接続詞
数詞
造語
配語
著者等紹介
中島悠爾[ナカジマユウジ]
1930年生。1958年東大大学院修士課程修了。ドイツ中世文学・語学専攻
平尾浩三[ヒラオコウゾウ]
1934年生。1957年東大教養学科(ドイツ科)卒。ドイツ中世文学・語学専攻
朝倉巧[アサクラタクミ]
1936年生。1962年東大文学部卒。ドイツ語学・ドイツ語教育法専攻
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
KAZOO
5
非常に薄い本ですがまとまっていて、大学教養の教科書的な感じがしました。復習するかあるいは手元においてドイツ語を勉強するときなどに利用するのがいいと感じました。2013/10/02
Schuhschnabel
2
片手で読める文法書。最低限のところとそれ以外とで色分けがされていてよい。初級文法覚えてもまだまだ先は長いなと思った。6月の独検2級受検まで何回も読む。2017/04/13
LUNE MER
1
コンパクトにかつ網羅的にまとめられているが、全般的に堅いので好みは分かれるかな? サッと調べたいときにすぐ取り出せるように会社の引き出しに忍ばせている一冊。
牛タン
1
ドイツ語の文法書。こんなに薄いのに大体網羅されている。例文も多くて使いやすい。ある程度使いこなさないと少し読みづらいかもしれないが
ろーじゃ
1
ドイツ語の文法をコンパクトにまとめてて、初級〜中級者には大変重宝する一冊です。軽くて持ち運びしやすいのが最大のメリット。例文も豊富で、重要事項も淡い青字で書かれてて見やすいデザインなので、辞書のお供にぜひ!!
-
- 和書
- コンビニ・ドットコム