出版社内容情報
やさしい文章の作文を試みながら、作文の見地から文法知識を再整理し、作文の考え方の要点を学びます。後半では、日仏語の文体の比較から、フランス語文体の特徴を分析し、その発想法を検証します。読むこと主体の学習では気がつかなかった、新鮮なフランス語理解の視点が与えられます。
目次
第1部 作文の考え方(属詞の構成;動詞の用法;現在分詞;同格;関係代名詞 ほか)
第2部 フランス語の考え方(フランス語らしく書くには;感覚の日本語と分析のフランス語;望遠鏡とは何ですか?―フランス語の定義法と日本語の定義の仕方;村の学校の先生の家の屋根―名詞をどうつなぐか;Bijou pr´ecieuxとbijou de valeur―形容詞と形容詞句 ほか)
-
- 和書
- 胃癌診療の基本