洒落札咄し

個数:

洒落札咄し

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 77p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784544200065
  • NDC分類 779.13
  • Cコード C0076

目次

まくら
伝統的な洒落札
はじまり
五十音
同音異義語
ダイエット
結婚披露宴
父の日
世のお父様へ
今夜だけは…〔ほか〕

著者等紹介

立川文志[タテカワブンシ]
本名:佐藤敦之。昭和15年5月15日生まれ。静岡県沼津商業高校卒業後上京、グラフィックデザイナーとして就職し、3年後独立。昭和45年頃から江戸文字を学ぶ。昭和47年、落語立川流に入門、立川文志となる。昭和63年、ボーイズバラエティ協会会員となる。平成10年10月4日、落語立川流「色物」真打昇進披露。平成12年8月、落語会「立川文志とその仲間たち」をはじめる。平成15年10月、江戸開府400年記念事業江戸文化体験塾にて『江戸文字講座』の講師を務める。平成18年6月、落語会「立川文志と遊会(ユウカイ)な仲間」をはじめる。江戸文字の仕事を中心に寄席の講座やイベント余興など、芸人としても活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

moonanddai

7
立川流にはこんな芸人さんもいるんですね。要はダジャレなのですが、それを「寄席文字」という江戸文字にして「お札」にして披露する…。「苦月一日忘妻の日」、「復縁離妻来る」、「離煙状」、「禁女迷惑」「禁男症状」などなど。お正月用に「金(きん)が信念」「一年の計は簡単に」「あ毛増しておめでとう」なんて笑えます。なお、著者は立川流「色物」真打なのだとか。18年前の本ですが、今でも頑張っているのでしょう。2025/08/05

くま

2
友達へのプレゼントなどにいいかもなー2010/01/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/320515
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品