色紙 漢字かな交じり書―仏のやさしい教え

個数:

色紙 漢字かな交じり書―仏のやさしい教え

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 86p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784544151329
  • NDC分類 728.07
  • Cコード C0371

目次

善を為せば天に生ず―『法苑珠林』
心に即する是れ仏なり―『無門関』
縁に遇っては宗に即す―『無門関』
蓮華の水に在るが如く―『妙法蓮華経』
風暖かにして鳥声砕く―白隠『槐安国語』
微塵を積んで山と成す―『大智度論』
少欲をもて足るを知る―『大日経疏』
流れに随って妙を得たり―『従容録』
心動ぜざれば山王のごとし―『華厳経』
病によりて道心はおこり候か―日蓮「妙心尼御前御返事」〔ほか〕

著者等紹介

星弘道[ホシコウドウ]
1944年、栃木県宇都宮市生まれ。浅香鉄心に師事。2010年、日展文部科学大臣賞受賞。2011年、日本芸術院賞受賞。日展理事。読売書法会常任総務。日本書作院理事長。全日本書道連盟理事長。大東文化大学元特任教授。龍賓書道会主宰。戒行寺住職。僧名:日龍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品