色紙 漢字かな交じり書―菜根譚・性霊集ほか

個数:

色紙 漢字かな交じり書―菜根譚・性霊集ほか

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月26日 04時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 86p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784544151312
  • NDC分類 728.07
  • Cコード C0371

目次

菜根譚―中国明洪自誠(高く歩む者は疾く顛る(後集五三)
磨砺は当に百煉の金の如くすべし(前集一八八)
人生の福境禍区は…(後集一〇九) ほか)
性霊集―平安空海(亀鶴の永歳を保つ(巻八)
麒麟昆虫を踏まず(巻三)
一塵大嶽を崇くし…(巻八) ほか)
俳句・短歌(春の風艸にも酒を呑すべし(小林一茶・文化句帖)
うつくしや雲雀の鳴し迹の空(小林一茶・株番)
木々おのおの名乗り出たる木の芽哉(小林一茶・千題集) ほか)

著者等紹介

江口大象[エグチタイショウ]
1935年生まれ、45年まで中国天津在住。東京学芸大学書道科卒。小坂奇石に師事。日展会員。日本書芸院顧問。読売書法会参事。全国書美術振興会参事。書道研究璞社会長。月刊書道研究誌『書源』『みなもと』主幹(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品