• ポイントキャンペーン

武ログ
武ログ〈1〉織田信長の天下布武日記

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784544060119
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0021

内容説明

奇想天外な発想力と、武力で威嚇したリーダーシップで知られるカリスマ大名・織田信長が、戦国時代を一刀両断。

目次

天(うつけ参上;しつこい今川 ほか)
下(子宝;趣味嗜好 ほか)
布(引っ越し準備;天王寺の戦い ほか)
武(蘭丸;京都御馬揃え ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まま 

28
スエヒロさんとかの武士ネタの走りかしら?2009年初版 顔文字が多用されてて、ネタが古いとこが実に好きだ(笑)

assam2005

19
子供の夏休みの宿題の参考資料に借りてきた本を読んでみました。こちらはス○ヒロさんの「塩を止められて…」とは違い、ブログ一色。しかもテーマとなる人物が一人なので、ちょっと濃い。知らないエピソードも載ってて楽しめました。でも、発行が2009年なので話題が古いなー。(笑)インパクトは「塩を止められて…」の方が強かったです。信長の奥さんの名前、初めて知ったわ…。2017/07/23

なみキミ

5
信長は色々動きもあるし家臣も多いからおもしろいな。80年代を知ってる人が書いたの?ネタが古い(笑)あ、リアルタイムで分かる私(苦笑)2017/03/22

YONDA

3
信長がブログを書いたらというネタ本ですが、信長やコメントをする武将たちの個性がよく出ていて面白かった。本能寺の件で、「哀戦士」をBGMにするところは笑った。次作は直江兼続。2013/08/18

美亜希

3
感想を一言で表すなら「信長様、軽っ!」。ちょいちょい世代を選ぶネタが挟み込まれて、それが大体判ってしまった辺り多分世代は近いんだろうな…。一見ふざけているようだけど、ちゃんと史実に沿っているので自然に知識が身につくミラコー連発。戦国史に詳しいとなおの事楽しいかと。年号表記なので「え、これいつごろなの」と時々時期が迷子になるのだけど、コメント欄の滝川一益が凄くいい仕事してくれていますxシュシュッx 2012/10/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/568181
  • ご注意事項

最近チェックした商品