出版社内容情報
さくらんぼ、冷奴、こけし、扇子など身近な食べ物や品々を収録。巻末で印の入れ方のコツも紹介する。
目次
食べ物(オレンジ;ソーダ水;フランボワーズのケーキ;アスパラガスと空豆;苺 ほか)
日用品(ティッシュ・ペーパーとイヤリング;琥珀のペンダント;ハイヒール;鳩の置物;自転車 ほか)
著者等紹介
沈和年[シンワネン]
1955年上海生まれ。上海大学美術学院卒。張翔宇、唐雲氏に学ぶ。1990年留学のために来日。1992年より和光大学研究生として洋画家・荻太郎氏に学ぶ。中国水墨画の伝統の上に現代的で斬新な感覚を盛り込んだ画風は中国画壇で注目され、将来を嘱望されている。現在、上海美術家協会会員、虹口書画院副理事長。日本、翠風会会長。東京で水墨画の指導にあたっている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。