内容説明
床の間の掛軸や、名所の碑文がスラスラ読めたら…。書を学ぶ者が一度はいだく、そんな思いに応える一冊。基本的なルールを説明した後、さまざまな書作品を題材にして読解のための「コツ」を分りやすく解説する。コラムも充実、ためになる知識を満載。
目次
概説篇(漢文概説;漢詩概説)
読解練習篇(漢文の部;漢詩の部)
実践篇 先人の書を読む(条幅;対聯;色紙 ほか)
著者等紹介
村山吉広[ムラヤマヨシヒロ]
1929年、埼玉県春日部市生れ。早稲田大学文学部卒業。同大学文学部教授。現在、名誉教授。日本詩経学会会長・(財)斯文会常務理事。専門は中国古典学(特に詩経学)、江戸・明治漢学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。