目次
基礎編―材料評価の基礎(強度評価(材料試験:引張、圧縮、ねじり、衝撃、硬さの各試験)
物性評価(表面機能:表面粗さ、ぬれ性等))
応用編―機械要素の評価法(軸受の評価;ねじ締結体(ボルト・ナット)の評価
歯車の評価
ベルト・チェーン・ばねの評価)
著者等紹介
福田勝己[フクダカツミ]
1953年茨城県生まれ。1971年文部技官(東京大学工学部)。1976年東京電機大学工学部第二部機械工学科卒業。1980年文部教官(東京大学助手工学部)。1981年工学院大学工学専攻科機械工学専攻修了。1993年東京電機大学大学院工学研究科電気工学専攻修士課程修了修士(工学)。2000年博士(工学)(東京大学)。2001年東京大学大学院情報理工学系研究科助手。2004年東京工業高等専門学校教授機械工学科。2009年東京工業高等専門学校副校長(専攻科長)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。