- ホーム
- > 和書
- > 工学
- > 経営工学
- > 品質管理(QC等)標準規格(JIS等)
目次
プロローグ―私のタグチメソッド入門
技術とはどのように開発されるか
技術開発の研究
技術の働きの捕らえ方
電気を利用しよう
化学分野の品質工学
計測におけるSN比
許容差による品質とコストのバランス―許容差設計
許容差の決め方
管理問題の扱い方―オンライン品質工学
著者等紹介
矢野宏[ヤノヒロシ]
1956年工業技術院計量研究所入所。1991年宮城教育大学教育学部技術科教授。1994年電気通信大学電気通信学部制御機械工学科教授。現在、(財)日本規格協会参与、(株)オーケン取締役副社長、工学博士、東京電機大学客員教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。