内容説明
現在、個々の企業にとって、来たるべき21世紀をにらんでどこで収益を確保し、どこで成長のための勝負をするかをしっかりと見定め、それに向かって会社のもつすべての力を傾注していくのが何よりも急がれることであるのは間違いない。しかもそれを社内外より尊敬される企業のありかたの中で実現したい。今、自社独自の知的創造性の有無と優劣が問われている。本書は、実施効率を良く進めるために必要な仕組みや、手法やノウハウを著者の実体験を通してご紹介するのが目的である。
目次
1章 明日を開く経営
2章 改善・改革の実行を組織化―P/Oマトリックス
3章 強い改善力SEDAC
4章 改善の原点
5章 ホイワトカラー業務の改善
6章 事実を正しくつかみ、正しい対策を
7章 ストックレス生産とSEDAC
8章 改善と維持
-
- 電子書籍
- フィフスエディションRPG 遭遇集 黒…