続・技術者の意地―品質工学と品質管理の融合

個数:
  • ポイントキャンペーン

続・技術者の意地―品質工学と品質管理の融合

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月04日 06時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 188p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784542511439
  • NDC分類 509.66
  • Cコード C3050

内容説明

方法論でぶつかり合うのではなく“製品品質を高めること”の目標に向けての融合を説く!TQMと品質工学の関係を明確にした続編。

目次

第1章 経営課題
第2章 ものづくりプロセス
第3章 方法論
第4章 体質改善
第5章 実験開始
第6章 実験の結果
エピローグ 品質工学と品質管理の融合のために

著者等紹介

長谷部光雄[ハセベミツオ]
1948年宇都宮市生まれ。1972年名古屋大学理学部物理学科卒業。1972年株式会社リコー入社。1990年技術開発センター所長。2006年技師長。在職中に登録された特許数、国内外で50件以上。2009年株式会社リコーを退職。品質工学のコンサルタントとして活動を開始。現在、国内40か所以上での講演やセミナーを行うほか、数社での技術指導を続けている。品質工学会会員、日本信頼性学会会員、日本品質管理学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

りょう

5
ある電子機器メーカーを舞台に、品質工学、品質管理について物語形式で学べる良書。エンジニア同士の会話部分は、あーこれは仕事あるあるやなー、と楽しく読めました。昨今の、様々なパラメータやプロセスが複雑に関係し合って絶妙なバランスでなりたっている製造現場においては、問題発生原因の特定は困難を極める、という言葉は現場を知っている分いっそう同意できた。原因特定をがんばるのではなく、問題の起きないロバスト性のある設計をするべし!と言われたので、そのへんを意識して仕事をしていきたいと、新年早々考えたのでした。2014/01/02

Toshiki

3
2017/04/13

ミツキ

1
「製造業における未然防止にはISO9001等の管理技術の向上だけでは不十分。設計(固有)技術の向上も不可欠であり、品質工学はそのツールの一つである」(かなり意訳)という十文字先生と筆者の主張が一番大事。ロバスト設計の紹介だけではない。小説的な意味で読み物としては前作の方が面白いけど情熱がこもっているのはこっちかな、空洞化問題が首尾一貫述べられてるし。2017/05/02

なんぽー

0
・前作とニュアンスは同じ、シチュエーションが異なってもロバスト性の大切さについて触れている2020/11/18

えおん

0
会社で見つけて、貸してもらって読んでみた。 続から読んだけど問題無く読めてとても勉強になった。2020/08/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7091122
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品