内容説明
QCサークル活動の本質と現代的意義を解き明かす。環境変化に適応しながら、組織の持続的成長に貢献する、自主的小集団改善活動の実践のために。
目次
第1章 QCサークルの基本(TQMを用いた組織運営の特徴;QCサークルの定義と活動理念 ほか)
第2章 QCサークル運営の基本(QCサークルの編成と行動指針;QCサークルテーマの設定と活動計画 ほか)
第3章 組織論と動機づけ理論からのQCサークルの再考(QCサークルの組織理論的考察;QCサークル活動における動機づけ ほか)
第4章 QCサークル活動の活性化(QCサークル活動の環境変化と現状;QCサークル活動活性化に向けての取組み ほか)
第5章 現場力強化に貢献する多様な小集団活動の関連性(現場力とQCサークル活動;職場主導の日常管理を補完する小集団活動 ほか)
著者等紹介
久保田洋志[クボタヒロシ]
広島工業大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- エゴイスト 〈上巻〉