内容説明
顧客満足とISO 9001では不十分なのか?卓越した顧客体験の実現と顧客のポジティブな感情を引き出すことが競合他社との差別化につながる!
目次
第1章 導入・総論(サービスエクセレンスとは;サービスエクセレンスをどうとらえるか ほか)
第2章 サービスエクセレンス規格までの経緯(ISO/TC 312の活動及び規格開発の経緯;JIS化の活動及び規格策定の経緯 ほか)
第3章 JIS Y 23592の逐条解説(適用範囲;引用規格 ほか)
第4章 JIS Y 24082の逐条解説(適用範囲;引用規格 ほか)
第5章 企業事例とよくある質問(事例(カスタマーデライトとサービスエクセレンス)
ドイツでの先行規格の活用事例 ほか)
著者等紹介
水流聡子[ツルサトコ]
1981年広島大学教育学部卒業。1985年広島大学医学部医学科助手(公衆衛生学講座)。1992年博士取得博士(医学)(広島大学)。1996年広島大学医学部保健学科助教授。2003年東京大学大学院工学系研究科化学システム工学専攻助教授(准教授)。2008年東京大学大学院工学系研究科医療社会システム工学寄付講座特任教授。※2016年更新時に「品質・医療社会システム工学寄付講座」に改名。2021年東京大学総括プロジェクト機構「QualityとHealthを基盤におくサービスエクセレンス社会システム工学」総括寄付講座特任教授。東京大学大学院工学系研究科人工物工学研究センター特任教授。現在(2021年)、東京大学総括プロジェクト機構「QualityとHealthを基盤におくサービスエクセレンス社会システム工学」総括寄付講座特任教授。東京大学大学院工学系研究科人工物工学研究センター特任教授。ISO/TC 312/WG2主査。ISO/TC 312国内審議委員会委員長。ISO/TC 176/SC1 国際エキスパート。ISO/TC 176品質マネジメントシステム規格国内委員会委員。経済産業省日本工業標準調査会(JISC)総会委員。経済産業省ガス安全小委員会委員。消費者庁消費者安全調査委員会委員。日本学術会議連携会員(サービス学分科会)。日本臨床知識学会理事長。受賞、経済産業省令和3年度産業標準化事業経済産業大臣表彰
原辰徳[ハラタツノリ]
2004年東京大学工学部システム創成学科卒業。2009年東京大学大学院工学系研究科精密機械工学専攻博士課程修了、博士(工学)。2009年東京大学大学院工学系研究科精密機械工学専攻特別助教。2010年東京大学大学院工学系研究科精密機械工学専攻助教。2011年東京大学人工物工学研究センター講師。2013年東京大学人工物工学研究センター准教授。2019年東京大学大学院工学系研究科特任研究員(主幹研究員)。2021年東京大学総括プロジェクト機構「QualityとHealthを基盤におくサービスエクセレンス社会システム工学」総括寄付講座特任准教授。その他、2019年から2021年の間、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特任准教授、内閣官房IT総合戦略室IT参与、IT戦略調整官などを兼務。現在(2021年)、東京大学総括プロジェクト機構「QualityとHealthを基盤におくサービスエクセレンス社会システム工学」総括寄付講座特任准教授。デジタル庁デジタル社会共通機能グループ統括官付。ISO/TC 312/WG1エキスパート、WG2プロジェクトリーダー。ISO/TC 312国内審議委員会委員。サービス学会理事。観光情報学会理事。受賞、経済産業省令和3年度国際標準化貢献者表彰(産業技術環境局長表彰)など
安井清一[ヤスイセイイチ]
2006年東京理科大学理工学研究科経営工学専攻博士課程修了、博士(工学)。2006年東京理科大学理工学部経営工学科助手。2007年東京理科大学理工学部経営工学科助教。2017年東京理科大学理工学部経営工学科講師。2021年東京理科大学理工学部経営工学科准教授。2017年東京大学大学院工学系研究科医療社会システム工学寄付講座特任研究員(主幹研究員)。2021年東京大学総括プロジェクト機構「QualityとHealthを基盤におくサービスエクセレンス社会システム工学」総括寄付講座特任准教授。現在(2021年)、東京理科大学理工学部経営工学科准教授。東京大学総括プロジェクト機構「QualityとHealthを基盤におくサービスエクセレンス社会システム工学」総括寄付講座特任准教授。ISO/TC 69エキスパート。ISO/TC 69/SC6国内審議委員会委員。ISO/TC 312/WG1、WG2エキスパート。ISO/TC 312国内審議委員会委員。日本規格協会基本分野産業標準作成委員会委員。日本品質管理学会理事、学会誌編集委員会委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。