内容説明
本書では、各見開きページにより、ISO9001:2000年版の各要求事項をベースとして、それに該当する旧規格の要求事項、規格運用のポイント並びに該当するISO9004を一目で比較対照できる構成になっている。企業(組織)の推進事務局員や内部監査員にとって、新規格の効率的かつ的確な理解に資するとともに、関連する日常業務に役立つ本である。
目次
4 品質マネジメントシステム(一般要求事項;文書化に関する要求事項)
5 経営者の責任(経営者のコミットメント;顧客重視 ほか)
6 資源の運用管理(資源の提供;人的資源 ほか)
7 製品実現(製品実現の計画;顧客関連のプロセス ほか)
8 測定、分析及び改善(一般;監視及び測定 ほか)
著者等紹介
山田宜人[ヤマダヨシヒト]
1964年ソニー株式会社入社。トランジスタTV、トリニトロンTVの開発と信頼性技術を担当。1976年関連技術部門で生産部門の品質システムの導入に従事。1985年放送機器、開発設計の品質信頼性技術担当課長。1990年ソニー本社でISO9000推進担当となり、ソニー関連会社及び協力会社の約120社にISO9000の導入・認証取得の指導を行う。1999年ソニー株式会社退職。現在、ISO9000の審査員及びコンサルタント、Q.S.C.社代表。資格(ISO9000関連)は品質システム主任審査員(JRCA認定No.A0247)、品質システム検証審査員(JRCA認定No.A0247)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- スウェーデンの騎士