内容説明
SGML(標準一般化マーク付け言語)は、欧米では既に実用化の段階に入っており、日本でもこれに対応するためにSGMLのJIS化など、実質的な成果が準備されはじめています。本書はSGMLによる文書記述の実施に、わが国でも役立つ啓蒙書であるとして翻訳・監修を行ったものです。
目次
第1部 入門SGML(SGMLアプリケーション‐文書型の構成;SGMLアプリケーションの作成;SGMLの管理)
第2部 上級SGML(SGMLアプリケーションの作成―上級概念;SGMLの上級機能;数式とグラフィックス)
第3部 実践SGML(SGMLの実装;SGML文書の作成;SGMLとデータベース;CALSによる先導;SGMLとEDI)