目次
第1部(六次産業化につらなる歴史的経験―「百姓」・農村資源・農家小組合;経済多角化と六次産業化)
第2部(北海道における六次産業化の先駆けと再生への道―ノースプレインファーム株式会社の分析から;地域資源を活用した六次産業化の基本条件―戦前期農民資本製糸場の事例から ほか)
第3部(野菜農業の構造変化と野菜ビジネスの展開―六次産業化と農商工連携の取り組み;花き産業構造と六次産業化の展開方向 ほか)
第4部(積雪寒冷・市場遠隔条件下における集落営農組織の六次産業化―秋田県・地産地消の実践から;六次産業化実践の特徴とネットワークの展開―栃木県の場合 ほか)
第5部(六次産業化の歴史的展望―「農業と成長産業化論」を超えて)
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- サウナウォーズ(2) てんとう虫コミッ…