目次
第1章 西日本における集落営農組織の構造(集落営農組織の性格;1集落を対象とした専業農家主導型集落営農の展開と構造;複数集落を対象とした不安定兼業農家主導型集落営農の展開と構造 ほか)
第2章 需要構造変動下の南九州畑作農業の変容と模索(需要変化による南九州畑作の変容;土地利用型生産法人の展開と地域農業再編の可能性;農業・食品産業の共創的連携によるビジネスモデルの模索)
第3章 土地基盤に立脚した資源循環型畜産の展開と新たな意義(草地畜産の展開と課題;限界地利用にみる肉用繁殖部門の意義;南九州畑作地帯での繁殖部門の変貌と沖縄への立地移動 ほか)
著者等紹介
福田晋[フクダススム]
九州大学大学院農学研究院農業資源経済学部門准教授。1957年宮崎県生まれ。1980年九州大学農学部農政経済学科卒業後、同大学院に進学。1985年日本学術振興会奨励研究員。1986年農学博士(九州大学)の学位取得。1986年日本学術振興会特別研究員。1988年宮崎大学農学部講師。1992年宮崎大学農学部助教授。2001年九州大学大学院農学研究院助教授。2007年現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。