食料自給率向上へ!―食料安全保障への道筋

個数:

食料自給率向上へ!―食料安全保障への道筋

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 315p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784541036117
  • NDC分類 610.59
  • Cコード C3033

目次

1 総論(いま、日本の農業政策に問われているもの;大きく変化した世界の食料・農業情勢1―世界の穀物需給状況と変化の要因 ほか)
2 生産力基盤の検証(食料自給率向上を支える農業の多様な担い手像―現実と可能性;食料自給率向上のための農地利用のあり方 ほか)
3 自給率向上に向けての運動と政策課題(水田・畑作経営所得安定対策の検証と課題―秋田県大潟村の実態を踏まえて;食品の信頼性確保に向けて―食品トレーサビリティの導入から定着へ ほか)
4 国際的視野から(2008年7月WTO閣僚会合・ラミー調停案の内容と日本農業の課題;現代EUにおける食料安全保障と農業政策 ほか)

著者等紹介

梶井功[カジイイソシ]
東京農工大学名誉教授

後藤光蔵[ゴトウミツゾウ]
武蔵大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。