自然の中の人間シリーズ<br> ミツバチ利用の昔と今

  • ポイントキャンペーン

自然の中の人間シリーズ
ミツバチ利用の昔と今

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784540971235
  • NDC分類 K647
  • Cコード C8745

出版社内容情報

ハツミツの巣のロウがフロッピーデスィクに。社会性昆虫の代表・ミツバチのおもしろい生態からローヤルゼリー、プロポリス、花粉だんご、蜂ロウなどミツバチの生産物の利用、さらに、花粉を媒介するハチの働きまで。

目次

ミツバチ創世記
近代養蜂の夜明け
日本の養蜂
アジアのミツバチ
働きバチのしごと
女王バチのしごと
巣分かれとオスバチ
花とハチミツ
ミツバチの巣と蜂ロウ
ミツバチの分泌腺とローヤルゼリー〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

1
子供にも大人にもおすすめできる、養蜂あけぼのから現在まで、いろいろ学べる本です!2015/01/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/596693
  • ご注意事項

最近チェックした商品