人間選書<br> 思想としての労働 - 往復書簡

人間選書
思想としての労働 - 往復書簡

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784540961847
  • NDC分類 366.04
  • Cコード C1336

出版社内容情報

ボランティア、協同組合運動、起業、産直など、一企業の労働者としての枠を超えた労働の息吹。農山村-哲学、都市-労働社会学という異なる分野のふたりが、「人間の営みの総体としての労働」から未来の思想を問う。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

竹薮みさえ

0
仕事/稼ぎ/労働の概念分析とその変容を生み出した生活、生産構造の変化。ちゃんと丁寧に書かれています。若くなればなるほど、稼ぐことはできても、暮らしの仕事ができなくて(裁縫、編み物、刺繍、炊事、洗濯、掃除、植物を育てる、動物の世話をする、そういうこと)暮らしが貧しくなる。そのこと自体をまず知ってほしい。ほんとうに。家の仕事が普通にできる最後の世代として、家の仕事を手放したくないと、心の底から思います。2013/06/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/210501
  • ご注意事項

最近チェックした商品