健康双書<br> 不登校をプラス思考でのりこえる―親子の道しるべ30の事例

健康双書
不登校をプラス思考でのりこえる―親子の道しるべ30の事例

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 244p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784540940743
  • NDC分類 371.45
  • Cコード C2347

出版社内容情報

「学校へ行け」と言ってよい時・悪い時、父親の役割、どんな相談先があるか等、30の事例を通じて思春期の心との向きあい方がわかる。わが子の「変貌」にとまどわず、子育ての総仕上げを思春期専門の精神科医が応援。

目次

はじめに 思春期のトラブルは、親子それぞれの人生を見つめなおすチャンス
プロローグ 不登校をプラス思考でのりこえる
第1章 「不登校」のさまざまなカタチ―ケースに学ぶ思春期の心と親の役割
第2章 学校への誘いかけの仕方・考え方
第3章 相談先の選び方・かかり方―どんなところがあるか、何が期待できるか
エピローグ 不登校と向き合う―親子の絆・夫婦の絆を強める

最近チェックした商品