出版社内容情報
すべてのものに神宿る-自然との共生に貫かれた北の民族の清廉な食文化。道内各地の古老を語り部に、今、ここに再現。山野草、魚介、鳥獣-自然の恵みを生かしきるアイヌ民族の食の英知をまとめた初めての本。
内容説明
すべてのものに神宿る。古老たちが語った清廉な食文化の全貌。
目次
静内地方の食―織田ステノさんの暮らしと食べもの 木の実一つ、草の葉1枚にいたるまで神々に感謝してつくる伝統の味
浦河地方の食―浦川タレさんの暮らしと食べもの 鮭・ますを恵む川面に焼干しづくりの香ばしい煙が流れる
アイヌのいろいろな料理と加工―まつりを中心に
食素材の確保と加工・貯蔵―植物を中心に
ウエペケレ―アイヌの口承文芸 食べものについての物語