聞き書きによる知恵シリーズ<br> 全国の伝承江戸時代人づくり風土記 〈40〉 - 聞き書きによる知恵シリーズ ふるさとの人と知恵福岡

個数:

聞き書きによる知恵シリーズ
全国の伝承江戸時代人づくり風土記 〈40〉 - 聞き書きによる知恵シリーズ ふるさとの人と知恵福岡

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 372p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784540880025
  • NDC分類 210.5
  • Cコード C0321

出版社内容情報

古来、大陸との接点として、異文化の摂取に先駆けてきた地。同時にそこは、九州の要でもあった。博多の豪商に代表される積極進取の気骨は、今に受け継がれている。その地域産業と豪気な地方文化の原点を探る。

内容説明

古来、大陸との接点として、異文化の摂取に先がけてきた地―同時にそこは、九州の要でもあった。博多の豪商に代表される積極進取の気骨は、今に脈々と受け継がれ、男性的な地方文化を育くむ。商家の框で、織機の傍らで、聞き書き歩いて編んだ福岡県の人づくり読本。