出版社内容情報
戦前からの歴史をもち大きく広がるMOA自然農法の基本と実際を集大成。病害虫、雑草防除の知恵やベテラン農家の技術は無農薬栽培を志す人々に豊富なヒントを与える格好のテキスト。
内容説明
「肥料迷信打破運動」にとり組んだ岡田茂吉を師と仰ぎ、全国各地の農家の苦闘の中で定着し広がったMOA自然農法。大自然の意志を感得し、土・作物と語り、土を清浄に保って生命力の強い作物をつくる。50年の歴史が鍛えた無農薬栽培の原理と実際は、現代の農業に豊かなヒントを与える。
目次
MOA自然農法の原理(MOA自然農法の歩み;自然農法を支えるもの;自然農法で変わる作物と土;自然農法の土づくり)
自然農法の基本技術(土づくりの実際;病虫害はおのずと減る;雑草は生かしながらおさえる)
自然農法の農家事例(イネ;野菜;畑作;果樹)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Hiroyuki Nakajima
0
「自然農法」と言うと福岡正信先生の無農薬、無肥料、不耕起、不除草の自然の仕組みを利用した農法がイメージされますが、不勉強で詳しく知らなかったのですが、それ以前に岡田茂吉先生が提唱された「自然農法」が有ったようです。 自然の仕組みを利用しつつ堆肥の使用や除草を行う農法でJAS有機とは異なる本来の有機栽培、オーガニックに近いものではないかと感じました。 自分は自然栽培を家庭菜園で勉強中ですが、自然に沿った農業のやり方等々大変に勉強になりました。 2012/03/17
-
- 和書
- 枕草子発信する力