新装版かこさとしの地球のかがくえほん<br> じめんがふるえる だいちがゆれる―地震のはなし

個数:
  • ポイントキャンペーン

新装版かこさとしの地球のかがくえほん
じめんがふるえる だいちがゆれる―地震のはなし

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月13日 04時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B4判/ページ数 24p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784540221989
  • NDC分類 E
  • Cコード C8744

出版社内容情報

自然はときに地震をおこし、おそろしい津波をつくります。でも、自然は人間をうらんだり、にくんだりして、地震や津波をおこすのではありません。地球のうごき、自然のいとなみのひとつなのです。なぜ地震や津波がおこるのか、地球の中でのゆれの伝わり方、地球の表面のかたい岩石の板・プレートと地球の中のマントルの関係などから、そのしくみをオリジナルの図やイラストでやさしく解説します。
【目次】
関東大震災/地震とは/地震の大きさ/地震がよくおこるところ/地球の中/プレートとマントル/地震がおこるしくみ/津波とは/阪神淡路大震災/地震にそなえる

内容説明

じめんがゆれるのはなぜ?どうしてつなみがおこる?なぜにっぽんはじしんがおおい?自然はときに地震をおこし、おそろしい津波をつくります。でも、自然は人間をうらんだり、にくんだりして、地震や津波をおこすのではありません。地球のうごき、自然のいとなみのひとつなのです。このシリーズは子どもの感じるふしぎやおどろきの答えとなる、自然のしくみや地球のちからを子どもたちにもわかりやすいようにオリジナルの図解やイラストで示した、科学絵本です。

目次

関東大震災
地震とは
地震の大きさ
地震がよくおこるところ
地球の中
プレートとマントル
地震がおこるしくみ
津波とは
阪神淡路大震災
地震にそなえる

著者等紹介

かこさとし[カコサトシ]
加古里子。1926年、福井県に生まれる。東京大学工学部応用化学科卒業。工学博士。技術士(化学)。絵本作家。児童文化の研究者。出版を中心に幅広く活躍し、作品は『からすのパンやさん』を代表する「かこさとしおはなしのほん」シリーズ、「だるまちゃん」シリーズなど600点余。菊池寛賞受賞、日本化学会より特別功労賞、越前市文化功労賞を受賞多数。2018年、92歳で逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yomineko@ヴィタリにゃん

59
何故地震が起きるのかを分かりやすく。日本列島、しかも海岸線に沿う様に大量に発生しているこの事実を見ても尚、原発が安全と言い切る頭は何とかしてほしい。小さな子どもでも分かる理屈、1年間でM6以上の地震は100回ほど起き、そのうち20回が日本という事実も無視出来ない。2023/10/25

asisa

0
自然はときに地震を起こし、おそろしい津波を作る。それは地球の動き、自然の営みのひとつである。なぜ地震や津波が起こるのか、そのしくみをオリジナルの図やイラストでやさしく解説する。見返しに図あり。2005年発行のものを新装版で出版。1923年の関東大震災から地震研究所が東大で作られた。知っているようで知らなかった地震のことを教えてくれる絵本。#地震2025/04/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20049385
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品