内容説明
本書では、日本各地域の気候や風土の特性を踏まえながら、「失われた自然の回復」と「人と自然の共生」をつくり出すビオトープづくりの62事例を紹介。その心(考え方・方針)や施工技術・工法、整備効果や利活用の方法について、図面や写真を使いながらわかりやすく解説しています。
目次
自然環境に応じたビオトープ(森のビオトープをつくる;川のビオトープをつくる;池や湿地のビオトープをつくる;乾燥地のビオトープをつくる)
用途に応じたビオトープ(公園ビオトープをつくる;企業ビオトープをつくる;学校ビオトープをつくる;事務所・駐車場ビオトープをつくる;ビオトープをつなげる生態系ネットワークの形成)
感想・レビュー
-
- 和書
- 中国の豆類発酵食品