出版社内容情報
いつまでも花を咲かせ、きれいな庭を維持したい! そんな思いに、センス溢れる技法でこたえるナイスシニアの庭つくり本。
内容説明
庭づくりのアイデアで人気のブロガーでもある著者がシニアになって実践する“無理をしないラクラクガーデニング”。手間のかからない植物選びに、草取りや水やり、草姿をきれいに保つなど、日々のお手入れを簡単に!一方、お得なタネとりや野菜育て、孫やペットとの庭あそびなどついつい夢中になってしまうアイデアもいっぱいです。
目次
1章 無理なく楽しめる植物を選ぶ(環境に適した植物が育てやすい;植物の組み合わせや見せ方で庭も手間も変わる ほか)
2章 手間のかからない庭づくり(手抜きでも見どころのある庭;手入れのラクな花壇を目指す ほか)
3章 ツボを押さえて庭仕事を簡単に(見栄えよく草姿を整える;やっかいな雑草との闘い方 ほか)
4章 とことん楽しむ庭あそび(こどもやペットと楽しむ;花と一緒に野菜を育てる ほか)
5章 挑戦が続く若返りの庭(庭を輝かせるひと手間;わが家オリジナルの花や野菜 ほか)
著者等紹介
長澤淨美[ナガサワキヨミ]
東京都八王子市で社会保険労務士事務所の所長を務めるかたわら、ガーデニングに取り組んできた。2006年4月から始めた『キヨミのガーデニングブログ』では、忙しくても楽しく続けられる庭づくりを紹介。3,500万アクセスを突破している。2015年に体調を崩したことからガーデニングスタイルを見直し、2018年4月には事務所所長を退任し顧問に。シニア向けにラクして愉しむ“庭あそび”を提唱している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
リコリス
chie
まりこ
にゃも
かめぴ
-
- 和書
- ネクロノミコン 〈2〉