菌の絵本<br> 菌の絵本 にゅうさん菌

個数:

菌の絵本
菌の絵本 にゅうさん菌

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月18日 14時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784540171796
  • NDC分類 E
  • Cコード C8745

出版社内容情報

ヨーグルトやチーズは世界中の人たちに食べられ、乳酸菌は日々増殖して世界を制覇している。生命の目的の一つは増えて子孫を残すこと。そういう面では乳酸菌は勝ち残って成功した菌。彼らはどんな戦略を持っている?

佐々木泰子[ササキヤスコ]
監修

ヒロミチイト[ヒロミチイト]
イラスト

目次

乳酸菌は、どんな菌?
動物のからだにくらす菌
乳酸菌は植物のからだにもいる!
乳酸菌の仲間の数は、400種類以上
世界のさまざまな発酵乳
菌の進化とヨーグルトができるしくみ
2種類の菌が助けあいながら生きている
乳酸菌は、ほかの菌をやっつける力が強い
ヨーグルトをつくってみよう!
酢酸菌や酵母と共生する乳酸菌の利用
フレッシュチーズ、リコッタチーズ、タンドリーチキン
乳酸菌がつくりだす漬物やお茶
乳酸で赤く変化する柴漬けをつくろう
資料や農業の資材として活躍する乳酸菌
乳酸菌と人間のこれから

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

28
子どもよりも大人の方が面白いかもしれない、乳酸菌の入門書です。「乳酸菌」という定義に当てはまる細菌を紹介するページが面白かった。そこでショックだったのが、ビフィズス菌が元々赤ちゃんのウンチから発見された菌で、乳酸菌の定義には当てはまらないという記述。いやあ、知らないことって多いなあ。娘は興味なし。…ヨーグルト嫌いなんです…。2019/06/06

紫陽花と雨

25
乳酸菌はヨーグルトだけのイメージが強いですが、漬物、キムチの他、カカオ豆の発酵などさまざまな活用がされているのに改めて驚きました。牧草のサイレージも発酵保存のためとは!ただ包んであるだけかと思ってました。あと発酵食品の、古くから「なんでかわからないけどこうすると長持ちするんだよね」の理由が後から分かるって不思議。乳酸菌のラクトバチルス系の名前からヨーグルト名前が付いていたり、勉強になる読み応えある絵本でした。ヨーグルトやリコッタチーズのできる仕組も載っていて作ってみたくなりました。2019/05/05

やま

9
菌に囲まれて生活していますが、乳酸菌も身近な菌の一つですね。乳酸菌も様々な種類がいて、ヨーグルトのみならず漬物の色付けまでかかわっているとは。乳酸菌さまさまです。2019/04/05

suiu

7
小学生の子どもとカスピ海ヨーグルトを作っているので、一緒に読みました。カスピ海ヨーグルトを何度も植えついでいると、うまくできなくなるのは、菌が弱るんじゃなくて、雑菌のせいだよね。2024/02/01

遠い日

6
日々発酵食品でお世話になっている乳酸菌。体にいいわけが納得できる。乳酸菌の抗菌作用、恐るべし。2019/02/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13387481
  • ご注意事項