インプラントの最新治療―安心して受けられる

個数:

インプラントの最新治療―安心して受けられる

  • 提携先に4冊在庫がございます。(2025年05月25日 08時20分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 252p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784540171024
  • NDC分類 497.5
  • Cコード C2347

内容説明

歯は歯であって歯だけにあらず。歯と口腔、あるいはその機能を人間の発生史論的角度から説き起こし、人間の体全体の構造や形態、機能と密接不可分の関係にあることを明らかにし、5千を超える造骨治療や1万5千超のインプラント手術、その補綴例から得た観察結果と具体的な治療例を、最新の「ガイド手術」も交えながら解説。インプラントに伴うトラブルの原因や、歯はもとより、歯以外の様々な身心の不調も、著者を中心としたチーム医療で快癒した多くの実際例を詳解。

目次

第1章 体と心を立て直す全人的インプラントの力
第2章 骨を再生する造骨治療
第3章 なぜトラブルになるインプラント治療
第4章 インプラントの最新技術「ガイド手術」
第5章 ここまで治る、全人的インプラント治療の実際例
第6章 インプラントQ&A

著者等紹介

辻本仁志[ツジモトヒトシ]
1965年徳島県生まれ。1990年徳島大学歯学部卒業。1994年徳島大学大学院歯学研究科卒業、同学部口腔外科学講座助手。1998年丸橋歯科クリニック勤務。2004年丸橋全人歯科副院長。2016年丸橋全人歯科院長。日本口腔外科学会、日本口腔インプラント学会、日本全身咬合学会会員。日本口腔外科学会専門医、日本口腔インプラント学会専門医。歯学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

1
体はバランスが重要である。それは口内もまた同様であり、一本歯が抜けることでそのバランスが崩れてしまう。そのため立て続けに派が抜けることとなり、一層問題が深刻化する可能性が高まる。インプラントで全ての問題が解決できるというわけではないものの、正しく施術できれば効果は充分に期待できる。2017/11/24

ねええちゃんvol.2

0
★★★★2020/12/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12373937
  • ご注意事項