目次
田んぼの耕耘作業は私たちが主役(徳島・佐々木美穂さん、豊原貴美子さん)
トラクタの基礎講座(図解 トラクタの仕組み;サトちゃんに聞く トラクタ・ロータリの基本Q&A(神奈川・今井虎太郎さん&サトちゃん))
耕耘・代かき名人になる(トラクタ名人・サトちゃんの技 耕耘編;燃料三割減、爪長持ち 低燃費・高速耕耘法、心得た!(井上裕也)
サトちゃんの技、効果実感(滋賀・建部堺町営農組合/岡山・西山広視さん/埼玉・飯野芳彦さん、早川和孝さん)
サトちゃんが農業少年にアドバイス オート機能の「敏感モード」初体験(茨城・中島裕也くん&サトちゃん)
トラクタ名人・サトちゃんの技 代かき編
代かきしやすくする四隅処理&轍を残さない技(佐藤拓郎)
効果絶大 ドライブハローで高低直し)
わが家の田畑で使いこなす技(湿田を耕耘・代かきするノウハウ(山口・木村節郎さん)
緑肥すき込みは「ロータリゆっくり、車速は速く」で巻きつきなし(岡山・赤木歳通さん/宮城・佐藤民夫さん)
ミニトラクタでもすき込める 長ーい緑肥の押し倒し+逆回りの耕耘法(松本邦裕))
力を引き出すメンテ術(サトちゃん直伝 トラクタ&ロータリ長持ちメンテ術(今井虎太郎)
グリス&オイルメンテでもっと長持ち(埼玉・宮岡信彦さん/群馬・久保田長武さん/茨城・安部真吾さん)
いろいろあるけどどこが違う?ロータリの爪(奈良・坂本鉄工所)
トラクタ乗るなら知っておきたいオイルの話(青木敬典))