目次
第1章 紅い大きなリンゴがやってきた―外来「苹果」の由来
第2章 北の風土に適したリンゴ―定着したリンゴ栽培
第3章 日本の農業を豊かにしたリンゴ―確かなリンゴ産業へ
第4章 科学に救われたリンゴ―近代リンゴ栽培技術の確立と定着
第5章 「日本リンゴ」の誕生―究極の味と高い品質求めた品種改良の道
第6章 世界に誇るリンゴ技術―“ふじ”の大躍進
著者等紹介
富士田金輔[フジタキンスケ]
1932年徳島県阿波市に生まれる。1951年地元高校を卒業後、北海道にわたり、北海道立農業講習所にて農業を学ぶ。1953年団体職員になる。その後会社員になる。1992年定年退職。歴史研究に入り現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。