内容説明
1年間のイネ作業の春・夏・秋・冬と、基本的なイネの生理および見方を紹介。定年帰農の熟年、新規就農の青年から、地域リーダーのイナ作プロ、指導者まで、この一冊でイネつくりの全体がわかり、コツがつかめる。
目次
カラー口絵(傾山麓の段々の田んぼ;稲と農具への感謝 ほか)
1 春の作業(種籾消毒―温泉の湯で種籾消毒;浸種―浸種は低温で一か月 ほか)
2 夏の作業(生育診断―葉齢調査でイネと親しくなれた;生育診断―イネの生育診断の基礎 ほか)
3 秋の作業(稲刈り―刈り取り適期は籾の色で判断;稲刈り―稲刈りは十一時から、刈り取り速度は一定で ほか)
4 冬の作業、緑肥ほか(暗渠―一年に一度、暗渠を掃除する;機械―機械は自分で整備、修理する ほか)